立山黒部アルペンルート     ◆みくりが池温泉◆


宿泊Room
二階個室203号室

和室6帖
折りたたみテーブルのみ


富山県中新川郡立山町室堂平
3000m級の山々が連なる北アルプスの立山連峰の山岳観光地
立山黒部アルペンルートの室堂にある「みくりが池」の湖畔に建つ
雲上の温泉で加水加熱なしの源泉100%かけ流し単純硫黄泉


みくりが池温泉
日本秘湯を守る会
標高2410m!日本一高所の温泉
みくりが池温泉の公式ホームページ

平成18年6月27日(火曜日)会社の研修旅行
3名一部屋・9390円(消費税・入湯込)
外来入浴料 600円(8:00〜16:00)







    

富山市内から立山駅まで車で1時間弱…富山駅や宇奈月駅と違い駐車場が無料なので利用しやすいです
一般車両乗入禁止なので、立山駅から長野県側の大町に抜けるまで7つの乗り物に乗り換えて移動します
今回は立山⇔黒部湖の往復で10,490円、立山駅→大町までの通り抜け片道なら9,390円ですが
やはり山岳観光ルートだけあって通行料金は高く、一生に一回行けるかどうか…ってトコですね
(ツアーで行くと直接室堂まで観光バスで乗り付ける場合もあり)


    

約50分の所要時間で室堂まで走る高原バスは観光案内付き(テープのナレーション)で
見所では車内から写真が撮れるよう運転手さんがスピードを落としたり停まったりと配慮してくれます
写真左から森の巨人百選に選ばれた推定樹齢300年の「立山杉」
350mという日本一の落差を誇る称名滝が見える展望台「滝見台」
天気が良ければ富山平野が一望できる360度パノラマスポット「弥陀ヶ原」

  

高原バスが到着する室堂ターミナルの裏手にはまだまだ雪が一面に積もっていて
ここからアイゼンが必要なくらいの雪の上を歩いて約12分でみくりが池温泉に行けます
また、立山連峰の主峰「3003mの雄山山頂」に往復約4時間程度で登ることもできます


    

室堂→大観峰…日本で最高所(2,450m)の立山山頂直下を貫く電気で動くトロリーバス(所要時間10分)
大観峰→黒部平…唯一全て外を走り360度パノラマが味わえる立山ロープウェイ(所要時間7分)
黒部平→黒部湖…
自然景観保護と雪害防止のため全線地下を走るケーブルカー(所要時間5分)

    

昭和31年着工、38年完成した、高さ186m毎秒10トンの水量を誇る日本一のアーチ式ドーム越流型ダム
ちょうど前日から黒部ダムの観光放水が始まり、綺麗な虹も見ることが出来ました(10/15まで)
黒部湖遊覧船「ガルベ」は平均標高1,448mの黒部湖を30分かけ一周する日本で最も高所を航行する遊覧船
初夏から秋まで美しく移ろう湖畔の原生林を眺めながら雄大なアルペンクルーズが満喫できます(料金:930円)




  

初めて「立山黒部アルペンルート」に行ったのが15年前の1991年6月18日
この時も下界は暑くて本当にテレビなどで有名な雪の壁があるか実際目で見るまでは信用できず
室堂手前で5mほどの雪の壁を見れた時は超〜〜感動モノ!360度パノラマの室堂平や黒部ダムも最高〜♪
画像にマウスをあてると15年前の「雪の大谷」と「黒部ダム」がご覧になれます…って…ムチっとして恥ずかしい〜〜〜




  

夕・朝食ともロビー奥の食堂で、夕食は6時から〜
自由にジャーからご飯と味噌汁がよそえるので、最初からご飯派の私にとっては最高のサービス!
2410mの山の上の温泉といえど、食料の調達は車両で運べるのでまずまずの食材と量です
ただし、缶ジュースは120円→200円、缶ビール230円→400円、生ビールは…500円だったかな?

鮭の朴葉味噌焼き 牛肉の3色ピーマン炒め 芝海老の新緑酢 鮪のおろし合え
まな鰹の味噌焼き 豚の角煮(ラフテー) ご飯セット ご飯味噌汁お替り自由

  

朝食は7時〜8時の間に食堂でバイキング形式でいただきます
食堂隣の喫茶室にはコーヒーのサービスもあり、赤湯温泉や中房温泉の山小屋並の食事を
予想していた私にとっては、宿泊金額以上の食事内容でした\(^o^)/

湯豆腐、スクランブルエッグ 豚肉の野菜炒め、しゅうまい 野菜サラダ、ポテトサラダ ししゃも、ザーサイ、きんぴら
ウインナー、、大根酢、胡瓜酢 昆布煮、梅干、オレンジ ふりかけ、海苔、納豆 味噌汁



  

地下一階部分にあり、男女別で内湯のみ(酸性硫化水素泉)
亜硫酸ガスや水蒸気が噴き出す危険な地獄谷からの引湯で源泉温度は59度と高め
湯壷に水道の蛇口はあるが、基本的には2つの浴槽に変わりばんこに溜めて自然冷却の加水なし温泉
ですので、必然的に熱い浴槽とぬるい浴槽(私的には決してぬるくはないけど)と分かれ、
溜めて時間が経ったぬるい浴槽(ぬるくないっ!)のほうが、濃く白濁しています
細かい湯の花が大量に沈んでいて、浸かると底からぼわ〜〜っと舞い上がってより乳白色に変わります
シャワー付きカラン3個と蛇口のみのカランが3つで、石鹸とリンスinシャンプーが置いてあります
温泉の地熱で暖めているのでカランのお湯は若干ぬるく、朝は冷たい時も…
でも脱衣場は温泉熱パイプが通っていて、とても暖かく冷え込んだ朝晩でも着替えは楽です
朝7時から一時間だけ清掃タイムで、23時間いつでも入浴可(冬季閉鎖)

この日の下界(富山市)は最高気温31.7℃…なのに一面の雪景色を見ながら白濁湯に朝風呂なんて幸せ〜♪
硫黄の匂いがすごくって、帰ってからもあきらかに衣服から硫黄が染み付いてる匂いがしました
アルペンルートの通行料金は高いけど、日本一高い温泉も一度は入浴しときゃないとね!お薦め二重丸◎



<HOME>