平成17年3月5日(土曜日)の午後1時頃にに立ち寄りました 混浴内湯なので今までは混浴露天風呂巡りに時間が取られて寄れなかったのですが、ついにあの法師温泉に突撃ですっ! 弘法大師巡錫の折の発見と伝えられ、「法師乃湯」と呼ばれ、豊富な湯が湯壷の底から湧き出しています 今の長寿館には混浴内湯の「法師乃湯」と男女交代制の「玉城乃湯」と女性専用内湯「長寿乃湯」と3箇所あります 「玉城乃湯」は内湯&露天風呂セットで午後3時〜8時、午前7時〜10時が女性専用タイムです 夜8時から午前7時までが男性タイムで、外来入浴時間帯は清掃のため利用出来ません どこの浴槽も底に黒い小石が敷きつめられていて、足つぼマッサージ効果も期待できそう さすが土曜日の法師温泉は見事なほどお客さんがいっぱい! 外来時間が3時間と短いので一斉に集中するのでしょう…8つに区切られた長方形の湯壷には3,4人ずつ男性が(^^;; 女性脱衣場のすぐ近くの湯壷にカップルさんが居て、そこだけみなさん遠慮してか2人だけだったので その湯壷に速攻お邪魔させてもらいました(何と以前、四萬館でお会いしたカップルさんでした) これ、全員男性だったら…辛いわぁ〜入りづらいわぁ〜〜(バスタオル巻き不可です) もし脱衣場に近い湯壷が空いてなかったらタオル垂らしてウロウロしなくっちゃいけないのかなぁ〜 法師温泉はお泊まりか平日に行かれることをお薦めします(ーー;)ぬるめで長湯できるので、しっかり3時間居る人もいそうです
ほとんど雪がなくなった4月2日にゆっくり「法師乃湯」に入るために宿泊で来訪しました 秘湯を守る会のスタンプがいっぱいになったご招待で一人分追加が約2万円くらい 15,000円ほどで泊まれる本館でスタンプGETしてもご招待は一番高い「法隆殿」を用意してくれラッキ〜 平成元年に建て直ししたという「法隆殿」は8畳と4.5畳と広い踏み込みにトイレ付き 4.5畳の部屋には掘りコタツとミニキッチン、沸くポットもあり、鄙びた秘湯系にしては充実設備 夕食、朝食ともお部屋食で、堀コタツの4.5畳でなく、8畳の座卓で頂きました お品書きも用意されていたのですが、持って帰るのを忘れたので料理の詳細は記憶から薄れてしまいました 何度も先にご飯を持ってきてと頼んだのに「まだ料理が出ますから」とすぐに持ってきてくれなかったのが不満! 私は料理と一緒にご飯を食べたいのだぁ〜(`ヘ´) フンダ!!! 仕事上のイライラもあって「ご飯持ってくるまで食べませんから」と掘りコタツでふて寝! 本当にお酒はすぐ持ってくるのになんでご飯は頼んでも頼んでも持ってこない宿があるのが不思議???
チェックインは14:00、チェックアウトは10:30 たった30分チェックアウトが遅くても朝食の後にまたゆっくり温泉に入れる気分的余裕があり チェックアウトが10時より遅く設定してある宿はポイント高いですね 日帰り入浴では落ち着かないので宿泊しましたが、疲れが溜まってて寝てばかりだったので お風呂はあまり入らずじまいでもったいないことをしました… 仕事をやめて、歳を取ったら文字通りフルムーンでのんびりしたいものです |